フットボール デイズ

日々学び成長したい。ジュニアサッカーの保護者・審判・コーチそれぞれの立場から、自分が思うことを書いてます。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

スポ少コーチの(余計な)プライド

成長するために手放した方が良いものの一つとして(余計な)プライドが挙げられると思う。(向上心だったり責任感だったり、大切にしたいプライドも、もちろんある) スポーツ少年団のコーチの中には(僕も含め)、なかなか捨て切れない・手放せない(余計な…

オスグッドって何?

小学校高学年ぐらいの子供に発生しやすい膝の成長痛"オスグッド"について調べてみた。 オスグッド病、正式名称は、オスグッド・シュラッター病と言うそうだ。 オスグッドは、膝の下あたりの骨が出っ張ってきたり痛みが出ることが特徴だが、一度痛みが出たら…

ヘッドダウンの癖

先日、知り合いの子がジュニアユースの試合に出ていたのを見る機会があった。元々小学生の頃から、ボールを持つとヘッドダウンする癖がある子だったが、2年ぶりぐらいにプレーを見ると、ヘッドダウンの癖は変わっていなかった。 頭を下げてボールばかりを見…

目の前の子供達に全力を注ぐ

以前、温度差の記事を書いたが、僕のコーチとしての温度は正直、高い方で、温度の低いコーチからは多少うざがられていると思う。。 ただ、熱さは出来る限り隠しているし、それを人には押し付けたりはしないようにしている。 結局、大人は変わらないし、人を…

発達障害について知ろう

【発達障害とは】:生まれつき脳の一部の機能に障害があることによる特性。本人の得意・不得意などの特性と、環境や周囲の人との関わりのミスマッチから、社会生活に困難が発生するもの。 発達障害は見た目には分かりにくく、「わがまま」「困った子」「変わ…

発達障害とジュニアサッカー

発達障害という言葉は、世間でも広く認知されるようになり、ジュニアサッカーにおいても発達障害の子供への理解は少しずつ大きくなってきていると感じますが、よりチームプレーや規律が求められるようになる高学年になると、様々な原因からサッカーを辞めて…