フットボール デイズ

日々学び成長したい。ジュニアサッカーの保護者・審判・コーチそれぞれの立場から、自分が思うことを書いてます。

サッカーのキャンセル力

f:id:neggio:20210227105111j:image

サッカーは「よーいドン」でスピードを競ったり、ぶつかるパワーを競う競技的な側面もあるが、フライングをしたり、後出しジャンケンで相手の逆をつく駆け引きを楽しむゲーム的な側面もある。

 

キャンセルとはシュートを打とうとして、相手がシュートブロックに来ているのを見て(感じて)直前で切り返すシュートフェイントのように、途中でプレーを修正することを言う。

ジュニアサッカーでは一旦ドリブルを始めると相手に囲まれて取られるまでドリブルを続ける子や、パスをするまでに時間がかかり、すでに味方がマークされていてもパスをして取られてしまう子などがいる。

常に状況が変わり続けるサッカーでは、1秒前はすでに過去であり、パスを出そうと思ってからパスを出すまでの間に状況が変わっていることもある。変わり続ける状況に応じて途中でプレーを変え相手の逆をつけば、スピードやパワーで勝てなくても勝負に勝つことが可能だ。

 

では、相手の逆を突くキャンセル力を身につけるために心掛けることは何だろうか。

 

・顔を上げてプレーする

下を向いてボールばかり見ていると、周りの変わっていく状況が見えない。味方や相手が動くことでスペースも常に変化をするので、顔を上げて周りの状況を見てプレーすることが必要。

 

・ボールの置き所を意識する

ボールをいつでも利き足でコントロール出来る場所に置いてプレーすることで、周りの状況変化に対応してプレーを変えることが出来る。

 

・複数の選択肢を持つ

ドリブルだけではなく、パスやシュート、右だけではなく左(もしくは股下や頭上)など、選択肢(武器)をたくさん持つことでプレーの幅が広がるし、相手に的を絞らせず、相手の逆を突きやすくなる。

 

・シンプルにプレーする

1回でボールをトラップ・コントロールして次のプレーに移れるように身体の向きを変える(ボールコントロールオリエンタード)など、プレーに時間をかけないことで、余裕を持って周りの状況を見れるようになる。

 

その他、軸足や体幹のバランス機能や、すぐに次のプレーに移れるような良い姿勢でプレーする、トラップ→パスなどプレースピードが速くなることや、プレースピードの緩急をつけるなどもあるかと思う。

 

ぜひチャレンジしてみてください!

 

★ジュニアサッカーの情報はこちらから★

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ